辛いこともあります
フェースブックやブログというのは自慢話のオンパレードで厭だ!とマイナーな息子から言われたことがあります~確かに自分のことを振り返ると・・・・やっぱ精いっぱいの自慢話でちょっと赤面です!
よって今後は極力自分のマイナス面を語るようにしようと思います。
事業をやっていると楽しい事よりも辛いことがその10倍もあります。だからこそ楽しいイベントを計画してその辛さを紛らわせるといった事がどうしても多くなります。春はお花見、夏は海外旅行にゴルフ、秋は紅葉狩り、冬はスキー・・・といったイベントを数カ月早い時は一年も前から計画し、それを楽しみ励みにして日々の辛さを耐え忍ぶことにしています。
それでも逃げ出したい衝動に駆られるほど厭な事が度々訪れます・・・・税務調査だったり会計検査院の調査だったり、探られたくないことや触れられたくない事をごりごりとやられるのですが、これらは誰も助けてくれずいつも一人で大勢の敵に立ち向かう心境です。
そんなときそっと慰めてくれる存在があります・・・それは大切な家族の一員であるチワワのウニョンとウナ(韓国語の紅葉?とお姉ちゃん?という意味 韓国ドラマの主人公の名前を頂きました!)です。どんな事があっても毎日変わらず帰りを待ってくれて、放っておかれた愚痴なんかひとつもこぼさず、ぴょんぴょん飛び上がって帰りを喜んでくれます。
やけ酒を呑んでソファに寝転がっていると、そっと胸の上に乗り心配そうな顔で覗き込んでくれます。なんかほっっとする瞬間で、何か厭なことも一瞬忘れさせてくれます。
ありがとう!アサンテ!シュークラン!テレマカシ!うにょん&うな